ハスの花

クリックで拡大
クリックで拡大

 ハスの花 

先祖様をお迎えするお盆がやってきます。 

仏壇の前に岐阜提灯行燈を飾り、お盆に載せたお供物を置きます。 

日本古来からお墓参りに行くやら、迎え火、送り火、精霊流し、盆踊りなどの行事がめじろ押しです。家族の絆を感じます。 

ハスの花は極楽の池に咲くと言われ、仏教ではありがたい大切な花です。 

ハスは泥の中からでも、きれいな花を咲かせることが出来る。人間も世俗のどろどろとした

中からでも美しい花を咲かせることが出来る。蓮の花には仏様が降りると言う伝説があります。奈良の大仏様もハスの上に鎮座されています。

 観蓮を楽しむ 

ハスの花は朝早くポンと音を立てて咲きます。 

自分も数年前に遭遇してみたいと、児童公園の池に通いました。ハスは蕾で、咲きそうになってから、開花するまで何日もかかります。待って、待って、結局、その機会に遭遇することが出来ませんでした。

皆さんも挑戦されてはいかがですか。 

三渓園はこの時期、早朝から開園しています。 

713日から84日まで、

土日祝、朝6時~早朝観蓮

クリックで拡大
クリックで拡大

バックに三重塔をボカシで入れて撮るのが定番です。 

花だけ撮るならば、少し開きめの花を狙って、蕊(しべ)を入れて上から俯瞰(ふかん)気味に撮ります。 

逆光で、葉や花びらを透かし、彩度を高くしますと、きれいな色が出ます。 

赤紫の花と緑の葉は対象色で互いに引き立たせます。 

今日722日はあいにく曇りですが、きれいな花が撮影できました。 

 

 上野の不忍池は蓮の名所として、江戸時代から観蓮が盛んです。 

これから1週間が見ごろとなります。

 

クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大